至誠会ニュース
第41回茨城県剣道少年団研修会 2024.11.08
2024年11月8日(日)、日立市十王総合健康福祉センターで開催された第41回茨城県剣道少年団研修会に齊藤ユリアさんが出場しました。齊藤さんは30道場99作品の中から入選した20作品に選ばれて県大会に出場でした。
当日緊張せずに、大きな声で発表できるよう、11月5日に至誠会のみんなで集まり、発表会の予行演習をしました。糸賀先生や稽古仲間が見守る中、大きな声で堂々と発表できたユリアちゃん、惜しくも入賞は逃しましたが、敢闘賞に輝きました。ユリアちゃん、おめでとうございます!文武両道、またみんなで頑張っていきましょう。
豊里剣友会にお邪魔しました 2024.10.24
体育館が使用できず、至誠会の稽古がなかった10月24日(木)、有志で豊里剣友会にお邪魔しました。
子どもも大人も、いつもとは違う先生方にご指導をいただき、緊張しながらたくさんのことを学び、「楽しかった!」と話しながら帰りました。
豊里剣友会の皆様、大変お世話になりました。またお邪魔させていただきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
第46回茨城県道場対抗剣道大会 2024.07.07
2024年7月7日(日)ひたちなか総合運動公園総合体育館で開催された第46回茨城県道場対抗剣道大会に至誠会が出場しました。
先鋒:齊藤ユリア
次鋒:斉藤蓮菜
中堅:井坂啓太
副将:草山美和子
大将:市川和紀
結城尚武館に初戦で敗れましたが、道場の仲間と試合に出ることが楽しかったです。一緒に試合に出てくれた皆さん、どうもありがとうございました。この試合に向けてご指導くださいました先生方、応援してくださった皆様、どうもありがとうございました。
初段合格 2024.06.08
2024年6月8日(土)石岡市総合運動公園体育館で開催された剣道昇段審査にて小島さんと田村さんが初段に合格しました。おめでとうございます!また稽古一緒に頑張っていきましょう!
第15回茨城県少年剣道選手権大会 2024.06.02
2024年6月2日(日)ひたちなか総合運動公園総合体育館で開催された茨城県少年剣道選手権大会に斉藤蓮菜さんが選手で、成井先生が審判員で参加されました。
当日は井坂先生も会場に駆けつけてくださったそうです。負けてちょっぴり落ち込んでいたとお母様にうかがいましたが、成井先生は「気持では負けていなかった」とおっしゃっていました。良い学びの機会に、そして良い思い出になったのではないでしょうか?蓮菜ちゃん、成井先生、井坂先生お疲れ様でした!
つくば市民大会に出場しました 2024.05.19
2024年5月19日(日)つくば市豊里体育館で開催された第36回つくば市民体育大会「剣道の部」に至誠会の先生方、稽古仲間が出場しました。
成井先生は毎年のことながら男子四段以上の部で三位に入賞されました。皆さん奮闘されて、最後の稽古会も満喫でしたね!お疲れさまでした。
つくば市民大会に出場しました 2024.05.19
2024年5月19日(日)つくば市豊里体育館で開催された第36回つくば市民体育大会「剣道の部」に至誠会の先生方、稽古仲間が出場しました。
成井先生は毎年のことながら男子四段以上の部で三位に入賞されました。皆さん奮闘されて、最後の稽古会も満喫でしたね!お疲れさまでした。
団体選手権に出場しました 2023.07.17
7月17日(月・祝)、石岡市石岡運動公園体育館にて開催された第54回茨城県剣道団体選手権大会男子の部に至誠会が出場しました。
監督:成井先生、先鋒:宮崎先生(欠場)、次鋒:市川先生、中堅:濱口先生、副将:棚林先生、大将:成井先生
チームは如月会と対戦し、惜しくも初戦敗退となりましたが、和気あいあいのチームはいつも笑顔で、充実した夏の一日となりました。先生方、お疲れさまでした!
会員の昇段 2023.06.11
2023年6月11日、石岡運動公園体育館で開催された昇段審査会にて、会員の斎藤蓮菜さんが初段に合格されました。
斎藤さん、おめでとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします。
会員の昇段 2023.04.23
2023年4月23日、東京都で行われた昇段審査会で会員の茨原ダビデさんが五段に昇段されました。
茨原さん、おめでとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします。
池津先生のご来訪 2022.11.29
11月19日(土)エスフォルタアリーナ八王子にて七段にご昇段された池津先生が至誠会を訪ねてくださいました。
長らく至誠会でご指導くださった池津先生、困っている時にそっと手を差し伸べてくださる先生です。その笑顔とお人柄に助けられた人がたくさんいるのではないでしょうか。
糸賀先生が上席を譲られて、みな池津先生にかかっって稽古をしました。稽古の後は、池津先生がみえると聞いて、今はもう大学生になった会員のお母様も駆けつけてくださり、皆で嬉しい気持ちでお祝いしました。
池津先生、おめでとうございます。また時々いらしてお稽古いただけると嬉しいです。
合格者一覧はこちらか【全日本剣道連盟HP「剣道七段審査会(東京)合格者」】
20221119_tokyo-k7.pdf (kendo.or.jp)
会員の昇段 2022.08.20
8月20日(土)新潟県立武道館(謙信公武道館)にて開催された剣道七段審査に成井先生が合格されました。
合格者一覧はこちらか【全日本剣道連盟HP「剣道七段審査会(新潟)合格者」】
20220820_niigata-k7.pdf (kendo.or.jp)
合格率は17%と狭き門でしたが、成井先生は「頭上満々脚下満々、乗って攻めて、捨てて残心、位を保て!の心境に少し近づいた感じがしました」と話してくださいました。
お仕事も忙しくお疲れの日も稽古に来て、初心者にも優しい笑顔で接してくださる先生です。成井先生、おめでとうございます!これからも皆でお世話になります。またどうぞよろしくお願いいたします。